etc / サポート

UGREEN、UGREEN NASync用システムアップデート「UGOS PRO System Ver.11.8.20」をリリース

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

UGOS PRO System Ver.1.8.20.0012

UGOS PRO System Ver.1.8.20.0012

UGREENが、UGREEN NASync用システムアップデート「UGOS PRO System Ver.1.8.20.0012」の配布を開始しています。

【カーネル】
システムカーネルをバージョン 6.12 にアップグレードし、性能を全面的に最適化するとともに、システムの安定性およびハードウェア互換性を大幅に向上いたしました。

【ファイル】
1. ビュー切り替え機能を最適化し、ショートカットキー(Ctrl+マウスホイール)および「ビュー」ボタンのクリックによる素早い切り替えに対応いたしました。
2. グリッドビューの表示効果および操作体験を改善いたしました。

【コントロールパネル】
1. アカウントセキュリティにおけるアカウント活動接続時間の判定ロジックを改善いたしました。
2. ファイルサービスの SMB 設定を改善し、WINS サーバー IP アドレスの有効性検証機能を追加いたしました。
3. ファイルサービス関連プロトコルによる外部ストレージへのアクセス権限管理を改善いたしました。
4. セキュリティ面のファイアウォールルールを改善し、カスタム通信プロトコルで icmp(icmpv6 を含む)および igmp を新たにサポートいたしました。

【ストレージマネージャー】
1. ストレージの拡張または削除に失敗した際に、失敗原因と対処方法の提案を表示するポップアップ通知を新たに追加いたしました。
2. UGREEN NAS デバイスの x86 シリーズと ARM シリーズのストレージプールを相互に内蔵ストレージプールへ変換することをサポートしました(UGREEN NAS デバイスに限り、UGOS Pro 最新システムで動作している必要があります)。

【その他】
1. ログインアドレスバーのリクエストロジックおよび履歴接続表示を改善いたしました。
2. モバイル端末でのアカウント切り替え時のログインロジックを改善し、安全性を向上いたしました。
3. 一部の既知の不具合を修正し、ユーザー体験を向上いたしました。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事