Google

Googleの折りたたみAndroid スマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」をチェック

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Google Pixel 10 Pro Fold

Google Pixel 10 Pro Fold

Googleが2025年10月9日より発売する、最新の「Google Tensor G5 チップ」や、6.4 インチ外側Actua ディスプレイ、8インチ内側 Super Actua Flexディスプレイを搭載した「Google Pixel 10 Pro Fold」をチェックしてみました。

背面に8メガピクセルのQuad PD 広角カメラ、10.5メガピクセルの Dual PD ウルトラワイドカメラ、10.8メガピクセルの Dual PD 望遠カメラを搭載しています。

前面カメラとインナーカメラに10 メガピクセルの Dual PD カメラを搭載しています。

Android 16、16 GB RAMを搭載し、Wi-Fi 7(802.11be)に対応しています。


Google Pixel 10 Pro Fold同梱品

Google Pixel 10 Pro Fold同梱品

Google Pixel 10 Pro Fold同梱品には、SIMピン、USB-Cケーブル、マニュアルなどが同梱されています。

Google Pixel Foldに同梱されていたUSB ケーブルの​接続端子を​変換できる​クイック スイッチ アダプターは同梱されなくなりました。


Google Pixel 10 Pro Foldセットアップ

Google Pixel 10 Pro Foldセットアップ

Google Pixel 10 Pro Foldは、初回セットアップ時に、別のGoogle PixelまたはAndroidデバイスに加えて「iPhoneまたはiPad」から設定やアカウントなどをコピーできる機能が搭載されています。

移行可能なデータは、連絡先、カレンダー、iPhoneに保存されている写真、動画、テキスト メッセージと iMessage、WhatsApp のチャットの履歴。無料アプリ(iPhone版が Google Play にある場合)、MP3 と音声ファイル、メモ、壁紙(標準デバイスの壁紙を使用していない場合)、通話履歴、ホーム画面のレイアウト、アラームなどです。


iPhone 16 ProからGoogle Pixel 10 Pro Foldへデータ移行

iPhone 16 ProからGoogle Pixel 10 Pro Foldへデータ移行

iPhone 16からGoogle Pixel 10 Pro Foldへデータ移行は、USB-C to USB-Cケーブル接続で行うことで素早く行えます。

iPhone の準備として、SIM カードが iPhoneデバイスに挿入されている状態で、[設定] > [メッセージ] に移動して [iMessage] をオフにします。

FaceTimeも同じように操作します。[設定] > [FaceTime] に移動して [FaceTime] をオフにします。

iPhone側のバックアップが暗号化されている場合は、パスワードの入力が必要です。

なお、iCloud にのみ保存している写真や動画は直接コピーはできません。


Google Pixel 10 Pro Foldの生態認証

Google Pixel 10 Pro Foldの生態認証

Google Pixel 10 Pro Foldの生態認証は「指紋認証」と「顔認証」の2つが利用できます。

指紋認証は電源ボタンに内蔵された指紋認証センサーを利用する方式で、​電源ボタンにに​指を​乗せるだけで​ロックを​解除できます。


Gemini

Gemini

Google Pixel 10 Pro Foldは、オンデバイス AI 機能「Gemini Nano」が標準搭載されていて、Androidアプリ「Google Gemini」も標準インストールされています。

文章やリストを作成する、アイデア出しをする、新しい知識を習得するといったことが行えます。

なお、Google AI Proプランが 6ヶ月間付属しており「Gemini Advanced」を無料で利用できます。

試用期間終了後は2,900円/月の有料となります。


Google Pixel 10 Pro Fold

Google Pixel 10 Pro Fold

Google Pixel 10 Pro Foldセットアップが完了してホーム画面を見てみると、iPhone側にインストールされていたGoogle製アプリなどの設定や履歴なども移行されていました。

その後、Google Playから他のGoogle製アプリをインストールしました。

かなり多くのアプリが用意されていることを知りました。

Google Pixel 10 Pro Foldを開いた状態のディスプレイは、2,076 x 2,152ピクセル解像度、373ppi、最大輝度 1,800 ニト(HDR)、3,000 ニト(ピーク輝度)となります。


Google Pixel 10 Pro Fold :テーブルトップモード

Google Pixel 10 Pro Fold :テーブルトップモード

Google Pixel 10 Pro FoldをL 字型に折りたたむと「テーブルトップモード」が利用可能です。

テーブルトップモードで「Pixelカメラ」や「YouTubeアプリ」を表示すると、上段に映像が表示され、下段にコントローラーが表示されるようになります。

これらの表示は、アプリがテーブルトップモードに対応している必要があります。

分割画面モード


Google Pixel 10 Pro Fold:分割スクリーン

Google Pixel 10 Pro Fold:分割スクリーン

Google Pixel 10 Pro Foldは、8インチ内側 Super Actua Flexディスプレイを使用する場合「分割スクリーン」表示が利用できます。

タスクバーから 2 つのアプリを上にドラッグして並べて開いたり、Chromeでタブを 2 つ開いてショッピングの際に商品を比較したりできます。

Apple MusicApple Music Classicalなど2つのアプリを画面内に同時表示することも可能です。

さらに、各アプリのサイズ調整を行うことも可能になりました。

カメラ機能


Google Pixel 10 Pro Fold:インスタントビュー

Google Pixel 10 Pro Fold:インスタントビュー

カメラアプリ「Pixel カメラ」に、Google Pixel 10 Pro Fold以降で利用可能な機能として「インスタントビュー」が搭載されています。

写真撮影時にスマートフォンを開くと、撮ったばかりの写真を即座にプレビューでき、素早く撮り直すことができます。

この新機能はこっちを見て、デュアル スクリーン プレビュー、テーブルトップ モードなど、ほかの折りたたみカメラ向けの機能に加わります。

なお、Google Pixel 10 Pro Foldの「カメラコーチ」機能は、英国、アイルランドのみで利用可能です。

Google Tensor G5 チップ仕様とベンチマーク


Google Pixel 10 Pro FoldのGoogle Tensor G5 CPU 仕様

Google Pixel 10 Pro FoldのGoogle Tensor G5 CPU 仕様

cに「Geekbench 6」をAPKインストールし、Google Tensor G5 仕様をチェックしてみました。

8コア、3.78GHz Cortex-X4 (x1)、3.05GHz Cortex-A725 (x5)、2.25GHz Cortex-A520 (×2)でした。

Google Tensor G4と比べてミドルコアが2つ増え、低電力コアが2つ減った構成となっています。

Google TPU (18 TOPS INT8 / 9 TOPS FP16)性能も向上しています。


Geekbench 6 CPU

Geekbench 6 CPU

Geekbench 6によるCPUベンチマーク計測も行ってみました。

マルチコア性能は、Google Pixel 9 Pro FoldのGoogle Tensor G4と比較して約1.48倍能が向上しています。

この性能は、Samsung Galaxy Z Flip6/Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3、iPhone 15 Plus/Apple A16 Bionic程度の性能だと考えられます。


Google Pixel 9のGoogle Tensor G4 GPU 仕様

Google Pixel 9のGoogle Tensor G4 GPU 仕様

Google Pixel 10 Pro FoldのGoogle Tensor G5 GPU 仕様は、ArmからImagination Technologiesの「PowerVR D-Series DXT-48-1536」が新しく採用されています。

可変レートシェーディングと改善された実行エンジンにより、パフォーマンス、電力、エネルギーが最適化され、モバイルにおける優れたゲーム体験が可能になります。


Geekbench 6 GPU

Geekbench 6 GPU

Geekbench 6によるGPUベンチマーク計測も行ってみました。

Google Pixel 10 Pro FoldのVulkanベンチマーク性能は、Google Pixel 9 Pro FoldのGoogle Tensor G4/Mali-G715と比較して約0.48倍性能が遅いという結果でした。

この性能は、Huawei Mate 10/HiSilicon Kirin 970/1.8 GHz程度の性能だと考えられます。

FeliCaセンサーとSIMトレイの位置


Google Pixel 10 Pro FoldのFeliCaセンサーとSIMトレイの位置

Google Pixel 10 Pro FoldのFeliCaセンサーとSIMトレイの位置

SIMピンを止めている用紙の図によると、Google Pixel 9 Pro Foldの中央にあるGマークの少し上辺りにあったFeliCaセンサー位置が、Google Pixel 10 Pro FoldのFeliCaセンサー位置は、背面カメラの下側辺りに変更されていることが確認できます。

また、SIMトレイの一もGoogle Pixel 9 Pro Foldの底面側だったのが、Google Pixel 10 Pro Foldでは頭部分に位置が変更されています。

アクセサリー


Google Pixel 10 Pro Fold 用 Google Pixelsnap ケース

Google Pixel 10 Pro Fold 用 Google Pixelsnap ケース

Google Pixel 10 Pro Fold用ケースとして、Google純正ケース「Google Pixel 10 Pro Fold 用 Google Pixelsnap ケース」を装着してみました。

リサイクル素材を 52% 以上使用していて、ポリカーボネート製シェルにはリサイクル プラスチックを 58% 使用して作られています。

汚れにくいシリコン素材で出来ていて、表面はすべすべ触感で気持ちよいです。


Google Pixel 10 Pro Fold:USB-Cケーブル充電

Google Pixel 10 Pro Fold:USB-Cケーブル充電

Google Pixel 10 Pro Foldは、USB-Cケーブルを使用した充電を行う場合、最大39W充電となります。

なお、Google Pixel 10、Google Pixel 10 Proは最大29W、Google Pixel 10 Pro XLは最大39Wとなります。


Google Pixel 10 Pro Fold:Apple MagSafe充電器

Google Pixel 10 Pro Fold:Apple MagSafe充電器

Apple MagSafe充電器を使用してGoogle Pixel 10 Pro Foldをワイヤレス充電してみました。

Google Pixel 10 Pro FoldはQi2対応のため、最大15W出力でワイヤレス充電が可能です。

MagSafeマウント同様にマグネットマウントも可能ですが、マグネット吸着力がiPhoneより弱いです。


Google Pixel 10 Pro Fold:Apple MagSafe対応iPhoneファインウーブンウォレット

Google Pixel 10 Pro Fold:Apple MagSafe対応iPhoneファインウーブンウォレット

Google Pixel 10 Pro Foldの背面に「Apple MagSafe対応iPhoneファインウーブンウォレット」を装着してみました。

Google Pixel 10 Pro FoldはQi2仕様のマグネットマウントに対応しているため使用可能です。


Apple Magic Keyboard (2015)、Apple Magic Mouse

Apple Magic Keyboard (2015)、Apple Magic Mouse

Google Pixel 10 Pro Foldに、Apple Magic Keyboard (2015)、Apple Magic MouseをBluetooth接続してみました。

Google Pixel 10 Pro Foldをタブレット風に使用することが出来ました。


Google Pixel 10 Pro Fold:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel 10 Pro Fold:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel 10 Pro Foldに、ANC搭載完全ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds 2a」を接続してみました。

Google Pixel 10 Pro Foldは「空間オーディオ対応」のため、Netflix プレミアムプランなどで空間オーディオ再生が可能です。

協力:Google



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事