Google

GoogleのANC搭載完全ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds 2a」をチェック

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Google Pixel Buds 2a

Google Pixel Buds 2a

GoogleのANC搭載完全ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds 2a」をチェックしてみました。

Google Pixel Buds Pro 2 のデザインをもとに、ひねって調整するスタビライザーと 4 種類のイヤーチップを同梱しているため、一人ひとりの耳に合わせた最適なフィット感を実現します。

IP54 の防汗 / 防水性能にも対応しているため、ランニング中の急な雨でも安心して使用できます。


Google Pixel Buds 2a

Google Pixel Buds 2a

Google Pixel Buds 2aヘッドフォンには、Google Tensor A1チップ、専用の 11 mm ダイナミック スピーカー ドライバ搭載が搭載されています。

Silent Seal 1.5 を使用したアクティブ ノイズ キャンセリングが利用可能で、外部音取り込みモード、圧力自動調整などが利用可能です。


Google Pixel 10 Pro:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel 10 Pro:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel Buds 2aをGoogle Pixel 10 Proにペアリングしてみました。

Google Pixel Buds 2aを充電ケースの中に入れたまま、充電ケースをGoogle Pixel 10 Proの隣に置きます。

Google Pixel 10 Proにポップアップ通知が表示され、セットアップの残りの手順が示されます。


Google Pixel 10 Pro:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel 10 Pro:Google Pixel Buds 2a

Google Pixel 10 Proの設定>接続設定から「Google Pixel Buds」アプリを起動し、Google Pixel Buds 2aの設定項目を確認してみました。

アクティブ ノイズ コントロール(ANC)には、ノイズをコントロールするための 3 つのモードが用意されています。

・ノイズ キャンセリング:外部ノイズをブロックし、この機能を有効にすると、チャイムが 1 回鳴ります。

・外部音取り込み:音を取り込んで周囲の音声が聞こえるようし、この機能を有効にすると、チャイムが 2 回鳴ります。

・オフ:どちらのアクティビティの状態も無効になり、この機能を有効にすると、チャイムが 1 回鳴ります。

空間オーディオ


空間オーディオ

空間オーディオ

Google Pixel Buds 2aは「空間オーディオとヘッド トラッキング」に対応しています。

Android 13以降で実装された高品質の空間オーディオのオーディオ形式は以下の通りです。

・AAC、5.1チャンネル
・Raw PCM、5.1チャンネル
・Dolby Digital Plus
・5.1.2、7.1、7.1.2、7.1.4 チャンネル

さらに、Google Pixel 6以降の端末(a端末除く)には、Dolby Audioのサポートが追加されています。

Appleの空間オーディオはDolby Atmosがベースになっています。

どちらも名称として「空間オーディオ」を使用していますが、オーディオ形式は同じではありません。


Apple Music for Android

Apple Music for Android

Google Pixel 10 Proに「Apple Music for Android」アプリをインストールし「空間オーディオとロスレスオーディオの視聴方法」をGoogle Pixel Buds 2aで再生してみました。

空間オーディオ再生には対応していません。

これは、Google Pixel Buds 2aの空間オーディオはDolby Atmosをサポートしていないためだと考えられます。


Audio Frequency Analyzer

Audio Frequency Analyzer

トオンのiPhone用オーディオ測定アプリ「Audio Frequency Analyzer」を使用し、YouTubeにある「周波数テストトーン 1kHz. Sweep 20Hz - 20kHz」を再生し、1/3オクターブ・スケールで対数表示してみました。

中低音域から持ち上がり、中高音域から超高音域までは特製を維持した感じです。

ライブな部屋のセッティングといった感じで、ANCを有効化した場合に高音域全般を調整する特製となっています。

USB-Cケーブル充電


Google Pixel 10 Proで、Google Pixel Buds 2aを充電

Google Pixel 10 Proで、Google Pixel Buds 2aを充電

Google Pixel Buds 2aはUSB-Cケーブルによる有線ケーブル充電のみに対応しています。

Google Pixel 10 ProのUSB-Cポートと、Google Pixel Buds 2aのUSB-CポートをUSB-Cケーブルで接続し、Google Pixel Buds 2aを充電することが可能です。

充電ケースにイヤホンを入れて 5 分間充電した場合、アクティブ ノイズ キャンセリングがオンの状態で最長 1 時間再生できます。

アクティブ ノイズ キャンセリングがオフの場合、再生時間はイヤホンのみで最長 10 時間、充電ケース併用時は合計で最長 27 時間です。

デバイスを探す


デバイスを探す

デバイスを探す

Google Pixel Buds 2aは「デバイスを探す」に対応していて、紛失したGoogle Pixel Buds 2aがまだデバイスに接続されている場合は、Google Pixel Buds 2aのヘッドユニットを鳴らすことで見つけやすくなります。

左右のヘッドフォンユニットを個別に鳴らすことが可能です。

この呼び出し音は小さい音量で始まり、時間が経つにつれて徐々に大きくなります。

iPhoneと接続


Google Pixel Buds 2a:iPhone 16

Google Pixel Buds 2a:iPhone 16

Google Pixel Buds 2aの充電ケースのペアリングボタンを押し、iPhone 16と手動でペアリングを行ってみました。

ヘッドフォンとしては認識されますが、Google Pixel Buds 2aの機能変更はiOSのシステム上からは行えず、ヘッドフォンユニットをタッチしてのハードウェア操作による設定変更は可能でした。


YouTube Music for iOS

YouTube Music for iOS

iPhone 16に「YouTube Music for iOS」をインストールし、Google Pixel 10 Proで再生した同じ楽曲を再生してみました。

Google Pixel Buds 2aは、iPhone 16では空間オーディオ再生が出来ませんでした。

バッテリー交換


Google Pixel Buds 2aバッテリー交換

Google Pixel Buds 2aバッテリー交換

Google Pixel Buds 2aは、アメリカの一部州やEUで広まりつつある「修理する権利」を踏まえ、自己修理部品提供によるバッテリー交換がしやすく設計されています。

充電ケースのイヤフォンを収納する部分にあるT5トルクスネジを2ヵ所外します。


Google Pixel Buds 2aバッテリー交換

Google Pixel Buds 2aバッテリー交換

Google Pixel Buds 2aの充電ユニット部を外します。

緑色の引き出し部を持ってスライドさせ、バッテリー収納ケースを外します。

Chongqing VDL Electronics製バッテリー「GD6RL」(399 mAh)を交換します。

協力:Google



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事