iPhone

Apple、一部のApple製ケースに取りつけて使用する「クロスボディストラップ」を販売開始

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Apple クロスボディストラップ

Apple クロスボディストラップ

Appleが、一部のApple製ケースに取りつけて使用する「Apple クロスボディストラップ」を9,980円で販売開始しています。

100%再生PETの糸で美しく織られたなめらかで細めのウーブンストラップは、体にかけた時もゆったりと快適です。

ネオンイエロー、ライトブルー、ブルー、パープル、シエナ、オレンジ、タン、グリーン、ライトグレイ、ブラックの10色がラインアップされています。


Apple クロスボディストラップ

Apple クロスボディストラップ

柔軟なマグネットを埋め込み、ステンレススチール製のスライド構造を持たせることで、両方のストラップをしっかりとそろえたまま、ちょうど良い長さに簡単に調節できるようにしています。

ストラップの最大長は2,080mm、ストラップの最小長は1,080mmとなります。


Apple クロスボディストラップ:MagSafe対応iPhone 17 Proテックウーブンケース

Apple クロスボディストラップ:MagSafe対応iPhone 17 Proテックウーブンケース

Apple クロスボディストラップは、MagSafe対応iPhone 17 ProテックウーブンケースMagSafe対応iPhone 17シリコーンケースMagSafe対応iPhone AirケースiPhone Airバンパーにある2つの接続部に接続して使用可能です。

なお、MagSafe対応iPhone 17 Proクリアケースには、2つの接続部が用意されていないため接続できません。


Apple クロスボディストラップ

Apple クロスボディストラップ

Apple クロスボディストラップは、100%再生PETの糸で美しく織られたなめらかで細めのウーブン素材の中に磁性材料を混合させることで、2つのベルトが吸着し開くことを防ぐ仕組みとなっています。


Apple クロスボディストラップ:マグビューワ

Apple クロスボディストラップ:マグビューワ

Apple クロスボディストラップのベルトをマグビューワで調べてみると、磁気繊維はベルト全体に折り込まれているのではなく、ベルトの両端部分のみにあることが分かりました。


Apple クロスボディストラップの使用上の注意事項

Apple クロスボディストラップの使用上の注意事項

Apple クロスボディストラップに同梱されている説明書には以下の注意事項が記載されています。

医療機器への干渉
クロスボディストラップには、医療機器と干渉を起こす可能性がある磁石が含まれています。iPhoneユーザガイド(support.apple.com/guide/iPhone)の「安全性に関する重要な情報」を参照してください。

窒息の危険性
クロスボディストラップの小さな部品は、幼児の窒息事故を引き起こす危険性があります。小さなお子様の手が届かないところで使用および保管してください。

警告
クロスボディストラップを使用する際は、ストラップがほかの物に引っかからないように注意してください


MagSafe対応iPhone 12 & iPhone 12 Proレザースリーブ:MagSafe対応iPhone 17 Proテックウーブンケース

MagSafe対応iPhone 12 & iPhone 12 Proレザースリーブ:MagSafe対応iPhone 17 Proテックウーブンケース

Apple クロスボディストラップの金属部分のボタンを使って固定する仕組みは、iPhone 12シリーズ用スリーブケース「MagSafe対応iPhone 12 & iPhone 12 Proレザースリーブ」に付属していたレザーストラップと同じです。

そのレザーストラップが、Apple クロスボディストラップの接続部を通せるか試してみたところ、僅かにレザーストラップの横幅が大きく通すことができませんでした。



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事