Googleが、iPhone/iPad/メッセージ用地図アプリ「Googleマップ」のルート案内に「車椅子対応」オプションを追加したと発表しています。
車椅子でアクセスできるルートを表示するには、現在地と目的地を入力し、公共交通機関アイコンをタップします。
次に経路オプションをタップし「車椅子対応」を選択します。
元画面に戻ると、新しいルートタイプとして「車椅子」が表示されます。
ロンドン、ニューヨーク、東京、メキシコシティ、ボストン、シドニーなど世界の主要都市の交通機関で提供が開始されています。
今後数ヶ月で、車椅子対応ルートの検索が行える交通機関の拡充を進めるそうです。