Mac

Appleの32インチRetina 6Kディスプレイ「Apple Pro Display XDR」をチェック

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDR

Appleが販売する32インチRetina 6Kディスプレイ「Apple Pro Display XDR」をチェックしてみました。

標準ガラスモデルと、マット仕上げのNano-textureガラスモデルが用意されています。

酸化物TFTテクノロジー搭載32インチ(対角)IPS LCDディスプレイを搭載し、解像度:6,016 x 3,384ピクセル(2,040万ピクセル)、218ppi、アスペクト比:16:9となっています。


Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDR

サイズは幅71.8cm、高さ41.2cm、厚さ2.7cmで、重さは7.48kgです。

Apple Cinema Display (30-inch DVI)のサイズは、幅68.8cm、高さ45.7cm、厚さ4.7cmで、重さは12.47kgでした。

Apple Cinema Display (30-inch DVI)を使用し続けている方には、作業環境におけるサイズ感は少し薄く低くなったと感じると思います。


Apple Pro Display XDR 同梱物

Apple Pro Display XDR 同梱物

同梱は、ファブリック仕様の電源コード(2m)、ファブリック仕様のApple Thunderbolt 3 Proケーブル(2m)、ポリッシングクロス、ブラックカラーのAppleロゴステッカー(2枚)となります。

Apple Thunderbolt 3 Proケーブルはアクティブケーブル仕様(40Gbps)となります。

ケーブルのファームウェアは Ver.1.24.0です。


Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDR

電源ケーブル接続コネクタはミッキータイプの3ピンソケット仕様(IEC-60320-C5)となっています。

消費電力は105Wで、Apple Cinema Display (30-inch DVI)の150Wよりも消費電力は少なくなっています。


Apple Pro Stand

Apple Pro Stand

Apple Pro Display XDR専用スタンド「Apple Pro Stand」(別売)は、精密な傾き調整や120mmの範囲で高さ調整ができ、高さを調整してもディスプレイの角度は変わりません。

アームの非常に洗練されたメカニズムのおかげで、ディスプレイは重さを感じさせず、手間なく動かせます。

VESAマウントで使用する場合は「Apple VESAマウントアダプタ」(別売)を使用します。


Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDRにApple Pro Standを接続すると、画面を回転させての解像度:3,384 x 6,016ピクセル(2,040万ピクセル)のポートレートモード(縦位置表示)も簡単に行えます。

Apple Thunderbolt Displayとは異なり、FaceTime HDカメラ、マイク、スピーカーシステムは非搭載となっています。

FaceTime機能を補うため特別に設計された「Logicool 4K Pro Magnetic Webcam」が販売されています。

頑丈な磁気マウントでApple Pro Display XDRに取付け、USB-Cケーブル接続で使用できます。


Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDR

Apple Pro Display XDRのIPS LCDから筐体端のエッジ幅は約8.5mmとなっています。

視野角は、超広角(高忠実度カラーとコントラスト、左右各89º、上下各89º)で、フルラミネーション、1.65%の反射率(標準)となっています。


Apple Pro Display XDR:スケーリング解像度

Apple Pro Display XDR:スケーリング解像度

Mac Pro (2019)に接続したApple Pro Display XDRで「スケーリング解像度」表示を確認したところ、6K表示が最大解像度でした。

下は、2560 x 1440(5K Retina)、1920 x 1080(4K Retina)、1504 x 846(3008 x 1692)が選べます。


Apple Pro Display XDR:リファレンスモード

Apple Pro Display XDR:リファレンスモード

Apple Pro Display XDRは、多様な制作現場の要件に応じて色域を変更できる「リファレンスモード」が搭載されています。

各リファレンスモードはそれぞれ、ディスプレイの色空間、ホワイトポイント、ガンマ、輝度を設定できます。


Apple Pro Display XDR:プリセット

Apple Pro Display XDR:プリセット

システム環境設定の「ディスプレイ」で、Apple Pro Display XDRの設定にある「プリセット」や、AirPlay メニューに表示するリファレンスモードを選択しておけます。

なお、Apple Pro Display XDR が低電力モードになっていて、輝度が制限されている可能性がある場合や、室温が 25° を上回り、ディスプレイが長い間 500 ニト以上で使われている場合、AirPlay メニューからリファレンスモードが選択できない場合があります。


Apple Pro Display XDR:USB-C

Apple Pro Display XDR:USB-C

Apple Pro Display XDRのUSB-Cポートにセンチュリーの「シンプルBOX2.5 USB3.1 Type-C」を接続したところ、USB 3.2 Gen 2(10Gbps)ではなく、USB 3.2 Gen 1(5Gbps)で認識されました。

なお、Apple Pro Display XDR自体のUSBコントロールはUSB 2.0(480Mbps)で行われているようです。


MacBook Pro (16-inch, 2019):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (16-inch, 2019):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (16-inch, 2019)にApple Pro Display XDRを接続した場合、6K(6016 x 3384)表示が可能です。

サポート情報「Apple Pro Display XDR を設定して使う」によると、6K表示は、Mac Pro (2019)の他に、MacBook Pro (15-inch, 2018)以降、iMac (Retina 5K, 27-inch, 2019)、iMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019)、Blackmagic eGPU または Blackmagic eGPU Pro に接続されたMacで使用できるそうです。


iMac Pro (2017):Apple Pro Display XDR

iMac Pro (2017):Apple Pro Display XDR

iMac Pro (2017)にApple Pro Display XDRを接続した場合、5K(5,120 x 2,880)解像度表示がデフォルトになります。

iMac Pro (2017)の内蔵ディスプレイはP3-500 ニトですが、Apple Pro Display XDRではP3-1600ニトが選択できます。

6K解像度表示はスケーリング解像度で選択可能ですが、文字の精細度が落ちます。


MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)にApple Pro Display XDRを接続した場合、5K(5,120 x 2,880)解像度表示がデフォルトになります。

iMac Pro (2017)同様に6K解像度表示はスケーリング解像度で選択可能ですが、文字の精細度が落ちます。


MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)に接続されたApple Pro Display XDRではP3-500ニトがデフォルト設定されます。

プリセットからP3-1600を選択することも可能です。


MacBook Pro (15-inch, Late 2016):Apple Pro Display XDR

MacBook Pro (15-inch, Late 2016):Apple Pro Display XDR

macOS Mojave環境のMacBook Pro (15-inch, Late 2016)にApple Pro Display XDRを接続してみました。

4K Retina(3840 x 2160/60Hz)ディスプレイとして認識されます。

なお、macOS Mojave環境ではリファレンスモードなどは利用できません。


iPad Pro (11-inch):Apple Pro Display XDR

iPad Pro (11-inch):Apple Pro Display XDR

iPad Pro (11-inch)にApple Pro Display XDRをApple Thunderbolt 3 Proケーブルで接続してみました。

外部ディスプレイとして認識され、ミラーリング表示されました。


iPad Pro (11-inch):Apple Pro Display XDR

iPad Pro (11-inch):Apple Pro Display XDR

iPadOSからハイダイナミックディスプレイ(HDR)としても認識されています。

互換性を優先するスタンダードダイナミックレンジ(SDR)も選択できます。

また、ディスプレイモードの変更や、明るさの自動調節なども機能します。


Apple Pro Display XDR:Thunderbolt 3給電

Apple Pro Display XDR:Thunderbolt 3給電

Apple Pro Display XDRとMacBook Pro (16-inch, 2019)をThunderbolt 3接続し、給電量をチェックしたところ、製品仕様にある96Wではなく94Wでした。

MacBook Pro (13-inch, 2018, Four Thunderbolt 3 Ports)でも94W給電でした。


Apple Pro Display XDR:USB-C給電

Apple Pro Display XDR:USB-C給電

Apple Pro Display XDRのUSB-CポートにiPad Pro (11-inch)を接続し、給電量をチェックしたところ15W(5V/3A)でした。

USB PDは、15W(5V/3A)出力に対応していますが、18W(9V/2A)出力には非対応のようです。


撮影協力:MACお宝鑑定団 江東支部



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事