ケータイWatchが、KDDIの代表取締役社長田中孝司氏へのインタビューを掲載しています。
KDDIは、iPhone 5発売に向けてネットワークを最適化したことにより、LTE網に接続されている場合の連続待受時間は約260時間となり、ソフトバンクモバイルのLTE網に接続されている場合のiPhone 5は連続待受時間は160時間と差がはっきりと出ていると語ったそうです。
また、テザリングを使用する上で、iPhone 5の端末名を設定する上での注意点や、7GB制限は他のユーザーのための規制だと話したそうです。