etc / サポート

Apple、2017年6月15日以降から他社製App使用時にApple IDの2ファクタ認証を必須化

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Appleが、2017年6月15日以降、Microsoft OutlookMozilla Thunderbirdなどの他社製Appや、Apple製ではないメール、連絡先、カレンダーのサービスからiCloudデータにアクセスするには、App用のパスワードが必要になると案内しています。

すでにApple IDの主要パスワードを使って他社製Appにサインインしている場合は、この変更時に自動的にサインアウトされるそうです。

その際は、App用パスワードを作成し、サインインし直すことが必要になります。


App用パスワードを作成するには、Apple IDの2ファクタ認証を有効にして、以下の手順を実行してください。

Apple IDアカウントページにサインインする
・「セキュリティ」の「App用パスワード」を開く
・「パスワードの作成」をクリックする

詳しくは「App用パスワードを使う」を参照するよう説明しています。


なお、2 ファクタ認証のシステム条件は、iOS 9 以降を搭載した iPhone、iPad、iPod touch、OS X El Capitan 以降を搭載し、iTunes 12.3 以降がインストールされた Mac、watchOS 2 以降を搭載した Apple Watch、Windows 用 iCloud v5 および iTunes 12.3.3 以降がインストールされた Windows 7以降となっています。

それ以前のシステム環境の場合、App用パスワードを入力してもログインすることが出来ないので注意が必要です。


iCloudメール転送

iCloudメール転送

App用パスワードの設定を行わない場合、サードパーティ製メールクライアントから、iCloudメールへのアクセスが出来なくなります。

そうした場合、iCloudの設定で、iCloudメールに届いたメールを別アカウントに転送する設定を行うことで、App用パスワードの設定無しにメールを受け取ることが可能です。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事