アクセサリ

SoundPEATSのAACコーデックに対応したフルワイヤレスイヤフォン「SoundPEATS Audio Q16」を試す

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATSが販売する、AACコーデックに対応したケーブルレスBluetoothイヤフォン「SoundPEATS Audio Q16」を試してみました。

Bluetooth 4.2仕様で、コーデックは、SBC、AAC、aptXに対応しています。

2つのヘッドを繋げるケーブルが無いケーブルレス仕様で、片耳だけのBluetoothヘッドセットとしても使用可能です。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

ユニットが分かれているため、付属の二股microUSBケーブルを接続して、両方充電を行います。

約2時間で満充電となり、最大約6時間の連続音楽再生が可能です。

Bluetooth 4.2の機能である、BLEデバイスから別のBLEデバイスに対して、一方的にデータを送信するブロードキャスト機能を利用することで、ケーブルレスワイヤレスのステレオ再生を可能にしています。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

付属品は、イヤーピース(S/M/L)、キャリングポーチ、二股microUSB充電ケーブル、取扱説明書などとなっています。

キャリングポーチの内側には、メッシュ素材で作られたアクセサリーポケットが装備されています。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16の重さを量ってみたところ22gでした。

iPhoneに付属するEarPods with Lightning Connectorは11gなので、重量が倍にはなりますが、ケーブルレスワイヤレスイヤフォン環境が手に入ることになります。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

iPhone/iPadとのBluetoothペアリングの前に、左右ユニットを先にペアリングする必要があります。

左右それぞれの中央ボタンを押して電源を入れ、そのまま約5秒間ボタンを押し続けます。

この左右ユニットのペアリングは、電源をオンにする度に行う必要があります。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

その後、iOSの設定>Bluetoothを開き「Q16」が表示されたらタップしてペアリングを確率させます。

赤いボタンがある方に制御ユニットが搭載されているため、片耳利用も右側のみとなります。

なお、電源を切る場合は、赤い方の電源ボタンを押すだけで、両方のユニット電源を落とすことが出来ます。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

実際に装着してみました。

耳介の外側にイヤーフックを掛けて装着するタイプで、硬すぎず耳にしっくりとした装着感が得られます。

ユニットが耳に対して前にあるため、耳介に触れることがないためストレスは感じません。


SoundPEATS Audio Q16

SoundPEATS Audio Q16

3ボタンリモコンは、左右のユニット両方にあり、Apple Musicのコントロールや、Siriの起動などが行えます。

また、音声通話用のマイクも両方に搭載されていて、CVC6.0ノイズキャンセル機能により、クリアな音声通話が可能です。


Audio Frequency Analyzer

Audio Frequency Analyzer

トオンのiPhone用オーディオ測定アプリ「Audio Frequency Analyzer」を使用し、YouTubeにある「20Hz to 20kHz (Human Audio Spectrum)」を再生し、1/3オクターブ・スケールで対数表示してみました。

中低音域から高音域に向かってブーストされ、超高音域で少し落ちます。

ロックやポップス向けのチューニングがされている感じです。



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事