Google

Google Pixel 10 Pro XLでiPhone Air MagSafeバッテリーをQi2マウントバッテリーとして利用可能

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Google Pixel 10 Pro XL:iPhone Air MagSafeバッテリー

Google Pixel 10 Pro XL:iPhone Air MagSafeバッテリー

GoogleのAndroidスマートフォン「Google Pixel 10 Pro XL」に「iPhone Air MagSafeバッテリー」をマグネットマウント装着してみたところ、カメラバー部分にぎりぎり干渉することなくマグネットマウントすることができ、Qi2ワイヤレス充電が出来ました。

Google Pixel 10 Pro XL用に作られたのかと感じるほど、Google Pixel 10 Pro XL本体背面内にすっきり納まります。


Charge Meter

Charge Meter

バッテリー充電状態を確認できるアプリ「Charge Meter」を使用してみたところ、電圧4.25V前後、ワイヤレス充電量6W前後でワイヤレス充電が行えているようです。

Qi2マウントではありますが、ワイヤレス充電量は最大7.5WのQi規格充電の可能性があります。


iPhone Air MagSafeバッテリー:Google Pixel Buds Pro 2

iPhone Air MagSafeバッテリー:Google Pixel Buds Pro 2

iPhone Air MagSafeバッテリーを平置きにして、背面側でGoogleの完全ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds Pro 2」がワイヤレス充電可能か試してみました。

ちゃんとワイヤレス充電を行えました。

Google Pixel Buds Pro 2の充電ケースはQi Ver.1.3.3認証済みワイヤレス充電に対応していますが、最大5Wまでのワイヤレス充電仕様となります。



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事