iPhone

KDDI、iPhoneでも利用可能な直接通信サービス「au Starlink Direct」を他社回線利用者向けに提供開始

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

au Starlink Direct

au Starlink Direct

KDDI、沖縄セルラーが、iPhone 14以降でも利用可能なStarlink衛星とauスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」を、UQ mobile/povo、および他社回線を利用者向けに提供を開始しすると発表しています。

なお、6月30日までの加入で、6カ月無料で利用できるそうです。

au Starlink Direct(他社回線ご利用者向け)概要
1. 利用可能サービス
テキストメッセージ送受信(SMS/RCS/iMessage)
現在地の位置情報共有
緊急地震速報/津波警報/国民保護情報(Jアラート)受信
テキストメッセージアプリ経由

さらに、auの4G LTEエリアで利用可能なデータ通信1GBもついてきます。


モバイルデータ通信のオプション:衛星通信

モバイルデータ通信のオプション:衛星通信

au取扱店/au Online Shopで申し込みできます。

au Starlink Direct専用SIM/eSIMとして提供されます。

契約事務手数料3,850円がかかりますが、同額をau PAY 残高として後日還元するそうです。

利用料金は月額1,650円で、2025年6月30日までに加入の場合、加入当月から6カ月無料で利用可能だそうです。



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事