ハードウェア

日本ヒューレット・パッカードのインクジェット複合機「HP Photosmart C8180」を試す

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

HP Photosmart C8180

HP Photosmart C8180

日本ヒューレット・パッカードから、同社の6色・9600dpiスキャナ、無線LAN対応、DVD搭載インクジェット複合機の最高峰「HP Photosmart C8180 All-in-One」を試す機会を頂いたので、色々と試してみました。


本体と一緒に添付されているのは、ドライバインストールCD、大きめだけど軽いACアダプタ、USBケーブル、バンドルソフト、マニュアル類、HP Viveraインクなどです。

マニュアルは「ここからスタート」(セットアップガイド)と「ベーシックガイド」の2つで、260ページもある「ユーザーガイド」は含まれていません。

このマニュアルは、インストーラーにも含まれていないため、別途、PDFをダウンロードする必要があります。


バンドルされているソフトウェアは、ソニック・ソルーションズの「Roxio Creator Basic 9 with MyDVD Basic 9」(Windows用)、アジェンダの年賀状作成ソフト「宛名職人 プリンタバンドル版 2007」(Windows/Macintosh)で、HP Scan Proに、I.R.I.S.のOCRエンジンが含まれています。


付属品を取り出した後、本体を取り出すのですが、この発泡スチロールに手をかける場所が用意されていないのと、外箱の持ち手の切込み処理が中で引っ掛かって、なかなか取り出せず、結局、箱を倒して、なんとか引っぱり出せました。

通常は、発砲スチロールを、下段部、上段部とに分けて梱包処理するのが普通ですし、その方が取り出し易いと思いますので、こうした点は改善して欲しいかもです。


プリンターの電源は、大きめだけど軽いACアダプタを繋げる外部電源方式です。また、かなり細い電源ケーブルが採用されています。

国産のプリンターは、ほとんど電源内蔵型なので、軽いACアダプタとはいえ、やはり邪魔な感じは否めません。


インクカートリッジは、本体を大きく開けると中央部分に用意されています。

初回は、本体に付属する、プリント ヘッド アセンブリ内のインクと混ざるように特別に作られたインクカートリッジを装着する必要があります。


カートリッジ自体は、手で摘み易いデザインが採用されています。

各インクの色に合った場所のラッチを上げて、インクカートリッジを全色装着したら、電源を入れタッチパネルの表示言語を日本語に設定します。


初回時に、インクシステムのワンタイム初期化(約4分)が実行されますが、この時、同梱されているインクカートリッジ以外を使用すると、同梱インクカートリッジ以外が装着されていますとアラートが表示されます。


カバーの裏の原稿押さえを外すと、スライド/ネガフィルム ホルダーが現れます。カバー裏にスライド/ネガフィルム ホルダーが装着されているのは、国産インクジェット複合機では定番ですね。


カバーは、厚物のスキャンがしやすいように、カバーが2.5cm持ちあがる仕組みが採用されています。私が所有しているセイコーエプソンのインクジェット複合機「Colorio PM-A900」もカバーが持ちあがり、そのまま外すことが出来るのですが、簡単に外れてしまうのです。この、HP Photosmart C8180は、カバーを垂直に立てないとカバーが外れないように仕掛けがされています。


給紙システムは、メイントレイにA4などの用紙をセットしたまま、フォトトレイにハガキサイズまでの用紙をセットして写真や年賀状をプリントできる2段前面給紙トレイが採用されていて、バーコード対応の自動用紙認識機能も搭載されています。


このHP Photosmart C8180は、マルチスーパードライブが搭載されているため、MacでUSB接続すると、外付けのマルチスーパードライブとして使用することが可能です。

MacBook Airシリーズには、光学ドライブが搭載されていませんので、このマルチスーパードライブ機能は、結構便利なんじゃないかと思います。


このHP Photosmart C8180には、マルチスーパードライブをパソコンで共有する機能が搭載されています。ただ、この機能は、Windows環境でしか使用できません。


無線LANの設定は、タッチパネルに表示される手順に沿って行なうだけで完了し、パスワード設定がされたネットワークを選択した場合、無線LANにかけられているWEP/WPAといった規格を認識し、それに合ったソフトウェアキーボードが表示されるようになっています。


本体に装備された各種カードリーダー/ライターから読み込んだり、スキャナーで読み込んだ画像データを、HP Photosmart C8180本体で編集することが出来ます。

いちいち、パソコンで開いて作業するのは面倒だと考えている方には便利な機能だと思います。

機能レベルは、日本の携帯電話に装備されている画像編集機能と同じような感じです。


読み込んだ写真データを、パソコンに送信するか、CD/DVDに保存するか、USBメモリーに保存するかの作業を本体で行なう事が出来ます。

特に、この「写真データをCD/DVDに保存」という機能は、メモリーカード内のデータをパソコンを使用しないで保存出来るため、かなり便利なんじゃないかと思います。


本体の作成機能は「アルバムページ」「CD/DVD」「パノラマ印刷」「定期券サイズの写真」「パスポート写真」「ビデオフレームプリント」が用意されています。

この「ビデオフレームプリント」作成機能は、Motion-JPEG Quicktime(.mov)、Motion-JPEG AVI(.avi)、MPEG-1(.mpg、.mpe、.mpeg)のファイルに対応していて、タッチスクリーンで再生(音声も出ます)しながらフレームを選択し、そのフレームを印刷することが出来ます。


ヒューレット・パッカードが開発したドライブを用いてレーザーでレーベル面に描画可能な技術「LightScribe」(レーベルフラッシュとは異なる規格) 対応のCD/DVD作成を行なう事ができます。


この機能は、本体の作成機能か、バンドルソフトウェアのHP Photosmart クリエイトで作成することが出来ます。その他に、LightScribeのサイトで配布されている「LightScribe Simple Labeler」も使用することが出来ます。Design Centerで配布されているデザインテンプレートは、HP Photosmart クリエイトに追加することが出来ます。


ただ、このLightScribe機能を使用するためには、なぜか、HP Directplusでは販売されていない、日本ヒューレット・パッカードのCD-R「CDR80HLCBX10P」、DVD-R「DVD-R4.7HLBBX10P」か、三菱化学メディアのCD-R「SR80FN5」、DVD+R「DTR47JN5」を使用する必要があり、メディアの面で難ありな気がします。

HP Photosmart C8180のラベル印刷機能は「ラベル印刷には対応しているが白黒レーザー印刷で、インクジェット印刷によるカラー印刷には対応していない」という意味なので注意が必要です。


iPhoneアプリ「HP iPrint Photo」に対応しているので、iPhoneからHP Photosmart C8180にダイレクト送信印刷することが出来ます。Bluetooth接続にも対応しているので、Bluetooth対応携帯電話からもダイレクト送信印刷することも出来るようになっています。


HP Photosmart C8180は、Safariからアクセスして設定の変更や、デバイス情報を確認することが出来る仕組みを搭載しています。

その中に、Webブラウザ経由で写真やドキュメントをデバイスからスキャンすることが出来る「Web スキャン」という仕組みが搭載されています。

Safari内にプレビューが表示され、右下のスキャンボタンを押すと、Safari経由でスキャンデータをデスクトップに保存することが出来ます。


I.R.I.S.のOCRエンジンが含まれているHP Scan Proで、どれぐらいの文字認識が出来るのか試してみました。

無線LAN経由でスキャンする事ができ、スキャン後、自動的に文字認識>テキスト送信といった自動処理を行なってくれます。今回は、ソフトバンクモバイルで配布されていたiPhone 3Gのパンフレットをサンプルに使用してみました。


文字認識結果

tliPhone3G

みんなが待っていたiPhone、ついに登場。

iPhone 3Gの登場ですり革新的な携帯電話、ワイドスクリーンiPod、そして斬新なインターネット デバイスをひとつに。高速なワイヤレス通信と革新的なマルチタッチインターフェイスで、優れた機能の数々を、すべて指先で簡単に。地図やウェブブラウザ、リッチなメールを使うのも、これまでにない楽しさです。新しいAppStoreからは、さらに便利な機能を次々と追加できます。 iPhone 3GはMi仁rosoft Ex仁hangeなと、のエンタープライス、機能もサポート。簡単、直感的で楽 しいiPhone3Gは携帯電話のエクスペリ工ンスを再定義します。


関連エントリー
MacBook Airに最適なインクジェット複合機「HP Photosmart C8180」
日本ヒューレット・パッカードのHP Photosmart付属ソフトウェア「HP Photosmart Studio」を試す
オンラインフォトストレージ「Snapfish」を試す


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事