2015年01月09日(金) | レポート
CES2015:XTIM bionicworld、羽ばたくDrone「Bionic Bird」を展示
CES2015において、XTIM bionicworldが、羽ばたくDrone「Bionic Bird」を展示していました。
同社は、ゴムで飛ばす「KidZ bird」や、ラジコン操作の「Avitron V2.0」などを発売していて、Bionic Birdは、Bluetooth 4.0接続により、専用アプリを利用して、最大速度で約6分(通常7.5分)飛ばすことが可能だそうです。
特許を取得しているレデューサーにより、128段階もの細かな電力コントロールすることにより、細かい動きをさせることが出来るそうです。
内蔵バッテリーは800 mAhで、玉子型の充電器に乗せて充電を行ないます。
本体は発泡素材で、羽や尾はカーボン素材で作られており、9.2gと軽いのが特徴です。
2015年2月に119ユーロで発売されるそうです。
Sponsor by DAQ Co.Ltd.