2008年09月03日(水) | iTunes
iTunesで歌詞をビジュアル表示する「KASIMO」を試す。
ブレイブが、iTunes上で再生中の楽曲の歌詞を自動的に表示してくれるiTunesプラグイン「KASIMO Viewer」の無料配付を開始したので試してみました。
KASIMOは、ブレイブが保有する歌詞データベースを用いたもので、オープン時点では邦楽を中心に約5万曲の楽曲の歌詞表示に対応してるそうです。
また、ブレイブがiTunes Storeで配信中のBGMカラオケサービス「BGMan」の全楽曲にも対応しており、3,000曲を超えるBGMan配信曲について、音楽と歌詞を同時に楽しむことが可能となるそうです。
KASIMO Viewerをインストールしたら、iTunesの表示>ビジュアライザ>KASIMO Viewerを選択します。
表示>ビジュアライザをオンを選択すると、KASIMO Viewerによる歌詞表示がされます。
再生時表示切替は、ショートッカット(マニュアル)で行うようで、オプション選択は用意されていません。
次の背景に進む X
前の背景に戻る Z
ランダム再生(動画背景) C
ランダム再生(静止背景) V
次の歌詞モーション S
前の歌詞モーション A
ランダム歌詞モーション D
歌詞スクロール上 Page up,8,[
歌詞スクロール下 Page down,2,]
曲に歌詞がすでに埋込まれている場合、そちらの歌詞を優先して表示してくれるようです。
関連エントリー
・iTunesで曲を再生しながら歌詞を表示するには?
・歌詞を検索しiTunesに埋込むには?
・OSS 3Dが復活!それがHear 日本語版