iPhone

Appleの新型iPhone「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」ハンズオン

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Appleが発表した、新型iPhone「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」をハンズオンでチェックしました。

iPhone 6は4.7インチ液晶ディスプレイで、解像度は1,334 x 750ピクセル、326ppi(720p)、厚みは6.9mm、iPhone 6 Plusは5.5インチ液晶ディスプレイで、解像度は1,920 x 1,080ピクセル、401ppi(1080p HD)、厚みは7.1mmで、さらに薄くなっています。


筐体は酸化皮膜処理された美しいアルミニウム、ステンレススチール、ガラスでできています。

iPhone 6とiPhone 6 Plusのデザインは統一されていますが、比べてみると、かなり大きさが違う事が分かります。


厚みは、iPhone 6が6.9mm、iPhone 6 Plusが7.1mmとなっています。

iPhone 5sの側面にあるダイヤモンドカットは、ボリュームボタンや、ロックボタンの内側で使用されており、各ボタンが視認しやすくなっています。


iSightカメラは、800万画素(1.5µ pixels, ƒ/2.2)性能で、フォーカス性能がより早くなり、iPhone 6 Plusは、光学手ブレ補正を搭載しています。

True Toneフラッシュは縦型から丸形に変わり、センサーが本体の厚みに納まらなかったためか、iPod touch (5th generation)のようにリングパーツが付いています。


底面部分は、iPod touch (5th generation)に似ていますが、ガラス面の端に、強いR処理がされていることが確認出来ます。

Touch IDは360度の認識に対応し、iPhone 5sよりも認識性能が向上しているそうです。


Appleの3Dによる製品画像では分からないのですが、電波を通す樹脂パーツの下側部分は、フラットではなく、筐体に対して少し出ていることが確認出来ます。

側面部分はフラット化されていますが、金属製カバーケースなどは、この少しの出っ張りが干渉しないよう設計する必要があるかもしれません。


iPhone 6 Plusはランドスケープモードの場合、iPadのような分割画面表示に切り替わります。

表示されるキーボードも、iPhone 6のランドスケープモードと比べて、左右に一列増えています。


ホーム画面でランドスケープモードにすると、iPhone 6 Plusの場合、iPadのようにアイコンが90度回転して表示されます。

iPadの場合は、Dockが下側に表示されますが、iPhone 6 Plusの場合は、Dockの位置は変わらず、アイコンだけが90度回転するようになっています。


iPhone 6、iPhone 6 Plusは、片手で画面全体を操作することが難しいため、ホームボタンに2回タッチするだけで、画面全体が親指の方向に降りてくる簡易アクセス機能が搭載されています。

ハードとソフトを一緒に開発するAppleならではのアイデア機能だと思います。


iSightカメラは、Focus Pixelsを使ったオートフォーカスにより、レスポンスが向上しています。

また、顔検出機能も、iPhone 5sより強化されています。なお、iPhone 6 Plusは、光学式手ぶれ補正を搭載しています。


スローモーションビデオ撮影は、120fpsに加えて240fps撮影にも対応し、1080p HDビデオ撮影は、30fpsに加えて60fps撮影も可能になっています。


アメリカで10月から利用可能になるNFC機能を利用した電子決済システム「Apple Pay」を体験することが出来ました。

NFCは、iPhone 6、iPhone 6 Plusの頭の裏側部分で機能するようですが、Payボタンが画面下側に表示されるため、自然に頭をNFC決済端末に近づける動作になり、自然な印象を受けます。


iPhone 6レザーケースiPhone 6シリコンケースiPhone 6 Plusレザーケースも展示されていました。

iPhone 6 Plus用はレザーケースのみが販売されます。


写真:@taromatsumura / TAROSITE.NET




春夏バナー


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事