ソフトウェア

Alludo、 Windows 11での問題を修正した「Parallels Desktop for Mac 20.3.1」をリリース

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Parallels Desktop for Mac 20.3.1

Parallels Desktop for Mac 20.3.1

Alludoが、Mac仮想化ソリューションの最新版「Parallels Desktop for Mac 20.3.1」をリリースしています。

Parallels Desktop for Mac 20.3.1 (55959) アップデートでは、次の機能追加と改良を含め、全体的な安定性とセキュリティの問題に対処しています。

macOS Mojave 10.14.6 以降に対応し、ベスト パフォーマンスはmacOS Monterey 12.6 以降となります。

Parallels Desktop 20 for Mac 20.3.1 (55959)の新機能
・Coherence モードで macOS Dock から Windows 11 のスタートメニューを起動しようとした際に、 表示されない問題を修正しました。
・Windows 11 の仮想マシンで、デスクトップ上で複数のアイコンを選択した際にフリーズする問題を修正しました。
・Windows 11 仮想マシンと Mac 間のドラッグ \& ドロップ操作に影響していた問題を修正しました。
・Windows 仮想マシンでプロジェクトを 3D ビュー表示する際に Xactimate Desktop がクラッシュする問題を修正しました。
・サスペンド状態で macOS を実行している仮想マシンのスナップショットを作成した後に、再開できない問題を修正しました。

Parallels Desktop 20.3.1 for Mac Enterprise Editionの新機能
・「VMを組織にロック」機能を有効にして、組織の仮想マシンが、その組織に属していない別の Mac で実行されることを防ぐことができます。この機能は Parallels 管理ポータルから一元的に制御できます。
・仮想マシンのゴールデンイメージファイルに対して Dropbox の直接リンクが使用できない問題を修正しました。

既知の問題: Parallels Desktop 20.3.1 で作成され、展開パッケージ方法を使用して「VMを組織にロック」ポリシーで既に暗号化されている仮想マシンを展開すると、展開に失敗することが確認されています。修正作業中ですが、暫定的な対処方法として、まず暗号化されていない仮想マシンを展開し、その後「VMを組織にロック」ポリシーを適用してください。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事