Apple Store

Apple Store、Apple IDのプロフィールと所有端末情報を共有できる「紐づけとパーソナライズ」を導入

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Apple Store:紐づけとパーソナライズ

Apple Store:紐づけとパーソナライズ

Apple Storeが、iPhone、iPadやアクセサリーなど商品購入時に、Appleスタッフが持つ決済端末に対して、簡単にApple IDのプロフィールと所有端末情報を共有できる「紐づけとパーソナライズ」を導入しています。

これまでレシート発行時に、名前やメールアドレスなどを手入力していたのが、自身が所有するiPhoneのカメラでQRコードを読み込むことで、簡単に名前やメールアドレスを共有することが可能になり、入力する手間が省けるようになっています。


Apple Store App

Apple Store App

また、iPhone、iPad、Macなどの購入時に、自身が所有するiPhone、iPad、Macなどの端末仕様も共有可能になり、簡単に下取り価格算出ができるようになっています。

なお、共有されたApple ID情報は一時的なもので、Apple StoreのApple IDアカウントに購入履歴情報として残すことなどは出来ない仕様となっています。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事