日本語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。
2016年09月01日(木) | サポート
Appleのサポートサイトから、各製品の修理を選択し「修理サービスを申し込む」から、該当修理項目を選択した後、持ち込み修理を選び、Apple ID入力後に現在地確認を行うと、これまでGenius Barのみ時間予約が可能だったのが、Apple正規修理プロバイダでも時間指定予約が可能になっています。 なお、修理店舗の横に「★」マークがあるのは、Apple サービスプロバイダのうち、高い満足度レベルと優れたサービスを一貫して提供していることが 1 年ごとに Apple によって認められた「Apple プレミアムサービスプロバイダ」であることを示しています。
TagAppleサポート
1
MACお宝鑑定団
会長
日本語でのMac,iPhone,iPad,iPod,TwitterなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。問い合わせ先広告出稿についてカンパ・チップ のお願いプライバシーポリシー