iPhone

iPhone OS 3.0の、MobileMe連動機能「iPhoneを探す」を試す

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

iPhoneを探す

iPhoneを探す

iPhone OS 3.0から搭載された、MobileMeとの連動機能「iPhoneを探す」を試してみました。

なお、この機能を利用するためには、MobileMeに加入している必要があります。

iPhone OS 3.0のメール/連絡先/カレンダー>から、MobileMeメールアカウント(.Macアカウント)をタップし、iPhoneを探すをオンにします。


MobileMe

MobileMe

設定が完了したら、MobileMeにログインし、アカウントにある「iPhoneを探す」を選択します。

しばらくすると、iPhone 3Gの現在地が、Googleマップ上に表示されます。

範囲は半径70〜80メートル以内で表示されるようで、必ずしも中心部分にあることまでは分からないようです。

電子コンパスを内蔵したiPhone 3G Sの場合は、精度が上がるのかもしれません。


iPhone 3Gが見つかったら、メッセージを表示をクリックし、iPhone 3Gにメッセージを表示させることが出来ます。

また、メッセージと共に音を2分間鳴らすことも出来ます。


このメッセージは、iPhone 3Gのロック状態にある画面に表示されます。

音だけでなくバイブレーションも発生し、サイレントモードであっても音が鳴ります。

iPhone 3Gのロックを解除し、さらに表示されるアラートを押さないと、途中で音は消すことが出来ないようになっているようです。


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事